秋山徹也音楽研究所

What's new
2025.01
勉強会 No.504(11:50~19:10 サン=オートムホール)を行いました(30日)。
勉強会(音楽基礎能力確認会 9:00-12:00 当教室/ リハーサル・演奏会 13:00-20:40 サン=オートムホール)を行いました(26日)。
浅野稔子さんが、2025年1月24日(金)すみだトリフォニーホールで「4つのテイストのミルフィーユによるジョイントコンサート」を開催され、モーツァル《4手のためのピアノソナタKv.521》等を演奏されました(19:00開演、入場無料要予約)。

勉強会 No.502(10:30~17:45 サン=オートムホール)を行いました(23日)。
滝川愛弓さんと、戸谷博子さん(勉強会会員)が、2025年1月18日(土)旧東京音楽学校奏楽堂で開催される「第18回ショパン国際ピアノコンクール課題曲によるコンサート」に出演し、ショパン《ピアノ協奏曲第1番》を室内楽版で演奏されました。

勉強会 No.501(11:00~19:45 サン=オートムホール)を行いました(17日)。
2025年1月13日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ本郷1月地区ステップを開催いたしました。
滝川愛弓さんが、2025年1月12日(日)ガルバホール新宿で「Joint Piano Recital 」を開催されモーツァルトピアノ《ピアノソナタ18番》等を演奏されました。

勉強会 No.500(11:00~20:15 サン=オートムホール)を行いました(9日)。
勉強会(音楽基礎能力確認会 9:00-12:00 当教室/ リハーサル・演奏会 13:00-19:00 サン=オートムホール)を行いました(5日)。
勉強会(音楽基礎能力確認会 9:00-12:00 当教室/ リハーサル・演奏会 13:00-21:45 サン=オートムホール)を行いました(4日)。
2024.12
勉強会 No.498(11:55~21:20 サン=オートムホール)を行いました(27日)。
勉強会 No.497(11:40~18:30 サン=オートムホール)を行いました(24日)。
勉強会 No.496(12:20~21:00 サン=オートムホール)を行いました(19日)。
2024年12月15日(日 )サン=オートムホールで、第15回日本バッハコンクール本郷後期地区大会を開催しました。
勉強会 No.495(12:00~21:30 サン=オートムホール)を行いました(12日)。
勉強会 No.494(9:40~21:40 サン=オートムホール)を行いました(5日)。
2024.11
勉強会 No.493(11:30~21:30 サン=オートムホール)を行いました(28日)。
2024年11月24日(日)サン=オートムホールで、第15回日本バッハコンクール本郷前期地区大会を開催しました。
勉強会 No.492(12:20~20:10 サン=オートムホール)を行いました(21日)。
2024年11月17日(日)サン=オートムホールで、ピティナ本郷アナリーゼ地区ステップを開催しました。
勉強会 No.491(13:10~21:20 サン=オートムホール)を行いました(14日)。
勉強会 No.490(13:00~19:20 サン=オートムホール)を行いました(8日)。
勉強会 No.489(9:40~16:20 サン=オートムホール)を行いました(4日)。
2024.10
勉強会 No.488(13:00~20:00 サン=オートムホール)を行いました(31日)。
勉強会 No.487(12:00~20:20 サン=オートムホール)を行いました(24日)。
滝川愛弓さんが、2024年10月19日(土)クイーンズスクエア横浜クイーンズサークルで開催される「みなとみらいピアノフェスティバル」に出演されラフマニノフ《楽興の時》や六手連弾を演奏されました。
2024.09
勉強会 No.483(11:45~20:15 サン=オートムホール)を行いました(26日)。
星野響さんが、2024年9月22日(日)TCMホールで「東京音楽大学 学内オーディション合格者 によるソロ・室内楽定期演奏会」に出演されベートーヴェンピアノ《幻想曲作品77》を演奏されました。
桑原志織さんが、2024年9月20日(金)杉並公会堂大ホールで「桑原志織ピアノ・リサイタル」を開催されブラームス《ピアノソナタ第1番》、リスト《バラード第2番》《巡礼の年第2年より「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲》等を演奏されました。
勉 強会 No.482(13:55~19:15 サン=オートムホール)を行いました(19日)。
2024年9月16日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ指導者ライセンス本郷秋期地区を開催いたしました。
2024年9月13日(金)伊藤楽器エリアミュージック船橋店に「ソナチネアルバム」の指導セミナーで伺いました。
勉強会 No.481(13:00~20:00 サン=オートムホール)を行いました(10日)。
勉強会 No.480(14:10~18:00 サン=オートムホール)を行いました(8日)。
勉強会 No.479(14:00~20:30 サン= オートムホール)を行いました(3日)。
2024.08
浅野稔子さんが、2024年8月29日(日)ベヒシュタインセントラム東京ザールで「浅野稔子ピアノライヴコンサート ラヴ♥マズルカ」を開催され、ショパン《マズルカ作品59》《幻想ポロネーズ》等を演奏されました(昼14:00開演、寄る19:15開演の2部制 全席自由2,000円)。
勉強会 No.478(10:45~20:35 サン=オートムホール)を行いました(29日)。
浅野稔子さんが、2024年8月25日(日)サン=オートムホールでアフタヌーンミニコンサートを開催され、ショパン《マズルカ作品59》《幻想ポロネーズ》等を演奏されました(15:30開演、15:20開場)。
勉強会 No.477(9:00~20:35 サン=オートムホール)を行いました(22日)。
勉強会 No.476(11:05~19:50 サン=オートムホール)を行いました(15日)。
2024年8月12日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ本郷8月地区ステップを開催しました。
勉強会 No.475(12:20~20:25 サン=オートムホール)を行いました(1日)。
2024.07
勉強会 No.474(13:00~19:15 サン=オートムホール)を行いました(30日)。
2024年7月25日(木)東京藝術大学 奏楽堂 モーニング・コンサート 2024にて橋本朗花さんの作曲した「Unfreedom in Freedom」 for Orchestraが初演されました。
勉強会 No.473(12:00~20:00 サン=オートムホール)を行いました(25日)。
勉強会 No.472(12:45~20:30 サン=オートムホール)を行いました(21日)。
勉強会 No.471(13:30~19:35 サン=オートムホール)を行いました(18日)。
2024年7月15日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ本郷7月地区ステップを開催しました。
勉強会 No.470(13:20~20:30 サン=オートムホール)を行いました(11日)。
勉強会 No.469(13:50~20:45 サン=オートムホール)を行いました(5日)。
2024.06
2024年6月30日(日)サン=オートムホールで、ピティナ本郷6月地区ステップを開催しました。
勉強会 No.468(11:45~20:40 サン=オートムホール)を行いました(27日)。
勉強会 No.467(12:00~19:50 サン=オートムホール)を行いました(21日)。
勉強会 No.466(13:30~20:35 サン=オートムホール)を行いました(13日)。
2024年6月9日(日)昭和音楽大学 ユリホールで、ピティナ新百合ヶ丘コンチェルト地区ステップを開催しました。
勉強会 No.465(10:30~21:10 サン=オートムホール)を行いました(6日)。
2024.05
勉強会 No.464(10:00~20:50 サン=オートムホール)を行いました(30日)。
勉強会 No.463(15:00~20:00 サン=オートムホール)を行いました(23日)。
勉強会 No.462(12:50~20:15 サン=オートムホール)を行いました(17日)。
勉強会 No.461(12:40~20:00 サン=オートムホール)を行いました(14日)。
2024年5月12日(日)サン=オートムホールで、ピティナ指導者ライセンス文京本郷5月地区を開催いたしました。
2024年5月6日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ本郷5月地区ステップを開催いたしました。
2024.04
勉強会 No.460(12:40~17:45 サン=オートムホール)を行いました(29日)。
勉強会 No.459(12:45~19:15 サン =オートムホール)を行いました(25日)。
勉強会 No.458(11:30~21:15 サン=オートムホール)を行いました(18日)。
勉強会 No.457(14:00~20:05 サン=オートムホール)を行 いました(9日)。
2024年4月4日(木)10:00-12:00 ピティナコンペ課題曲アナリーゼ講座(指導者ライセンス筆記試験対策講座)を担当いたしました。
勉強会 No.456(13:15~19:15 サン=オートムホール)を行いました(2日)。
2024.03
2024年3月31日(日)サン=オートムホールで、ピティナ本郷アンサンブル地区ステップを開催いたしました。
勉強会 No.455(12:00~20:05 サン=オートムホール)を行いました(28日)。
勉強会 No.454(13:15~20:00 サン=オートムホール)を行いました(21日)。
2024年3月20日(水祝)サン=オートムホールで、ピティナ指導者ライセンス文京本郷3月地区を開催いたしました。
勉強会 No.453(13:50~19:30 サン=オートムホール)を行いました(14日)。
勉強会 No.452(13:00~19:50 サン=オートムホール)を行いました(8日)。
2024.02
勉強会 No.451(14:00~19:30 サン=オートムホール)を行いました(23日)。
勉強会 No.450(11:10~19:10 サン=オートムホール)を行いました(22日)。
せんがわピアノオーディション受賞公演で、調布市せんがわ劇場にて、2024年2月17日(土)に石井来実さんが、2024年2月18日(日)に下山理子さんがシューマン《クライスレリアーナ》等を演奏されました。
勉強会 No.449(12:40~19:40 サン=オートムホール)を行いました(15日)。
2024年2月12日(月祝)サン=オートムホールで、ピティナ本郷2月地区ステップを開催しました。
勉強会 No.448(11:00~19:35 サン=オートムホール)を行いました(8日)。
2024年2月4日(日)王子ホールで行われた 第14回日本バッハコンクール(東音企画主催)全国大会一般B部門で、羽根田知里さんがバッハ《イギリス組曲》第4番よりプレリュード、ジーグを演奏して銅賞を受賞しました。
勉強会 No.447(13:30~19:10 サン=オートムホール)を行いました(1日)。